無料の重み
出勤前、昼食用のパンを買いに近所の店へ行きました
何も入っていないプレーンなパンを求めに行ったのですが、陳列台には菓子パンや惣菜パンしかありません
レジの女性に尋ねると『まだ焼きあがっていません』との答えが返って来ました。
ふと、テーブルを見ると食パンの耳を袋にいっぱい入れたのがかごに盛られて(パンを購入した方無料で差し上げます。)の貼紙が付けてあります。

これ売ってもらえるかな?
再び聞いてみたら『ちょっとお待ちください』と店の奥でパンつくり真っ最中の店主に聞きに行きました。
戻ってくるなり『お金はよろしいですよ』とにっこり笑って渡してくれました。
なんだか申し訳なさでいっぱいになり食べなくてもワッフルの一個くらい買えばよかったかなと思いました
写真:無料の切り落しパン
何も入っていないプレーンなパンを求めに行ったのですが、陳列台には菓子パンや惣菜パンしかありません
レジの女性に尋ねると『まだ焼きあがっていません』との答えが返って来ました。
ふと、テーブルを見ると食パンの耳を袋にいっぱい入れたのがかごに盛られて(パンを購入した方無料で差し上げます。)の貼紙が付けてあります。

これ売ってもらえるかな?
再び聞いてみたら『ちょっとお待ちください』と店の奥でパンつくり真っ最中の店主に聞きに行きました。
戻ってくるなり『お金はよろしいですよ』とにっこり笑って渡してくれました。
なんだか申し訳なさでいっぱいになり食べなくてもワッフルの一個くらい買えばよかったかなと思いました
写真:無料の切り落しパン
この記事へのコメント