ハムの詰め合わせ
申し訳ないけれど
もらって困るもののひとつです
アミや糸でグルグル縛ってある物は特に
これわざわざ食べなくてもいいやという気になります
グルグルをほどくのが大変なので
ついつい消費期限を過ぎてもそのままに。
他にもハムが苦手な理由はありますけど
ハム屋さんの営業妨害になると悪い(笑)
また、人様が下さるものにケチつけたら
この罰あたりが!とかなっちゃったりする?
そういうバチアタリ思想というのは
ひとの嗜好とか思考(上手い)を
どう考えているのであるか シイナマコトさん風に言ってみたけど
さらに、物事をあるがままにすべて感謝の気持ちでとらえる
などということが果たして可能かつ正しいことなのか?
もしや、文化や文明の衰退に繋がりはしないか
などとどうでもいいことを書いてますが
明日は、大好きなタケノコの地元開催イベントへ行くつもりです
直江津駅
この記事へのコメント