朝の風景 びわと犬
今年のビワは少ないです
全部で20個くらいしか生りませんでした
でも、その分栄養が行きわたっているとか
いうことは無いのでしょうか
先日味見した時よりまた色づいて来たので
これから試食してみようと思います
新潟弁で言うと「よんでいる」ですね(笑)
220704biwa
朝から蒸します
食事前の犬
すこしダレているように見えますが
床で体を冷やしているのでしょう
犬たちの腰に悪いので
ワックスがけはしていません
あのツヤツヤが好きでないこともあり
やはり、犬猫優先の住まいになってしまう
また、梅雨でも窓を閉め切ることはないです
エアコンをセットして出かけるのはちょっとあれなので
熱射病対策のひとつとして
自然の風の流れを作るのに苦労しますが
屋外で自由に行動できない彼らのために
なるべく快適に近付けたいのは親(飼い主)心です
9歳です。『わんこ大好き』にも載りました
この記事へのコメント
荒い息で相手を要求するワンコが、非常~に暑苦しくてエアコン入れたくてウズウズしてました。
我慢したけど
犬は22℃以上で熱射病の危険とか。
これから気を使いますよね~