バナナライフの考察
先日までの暑さで保存するのが大変
すぐ熟れ過ぎるバナナでしたが
冷やしバナナにする方法を実践してみて
おばあちゃんの知恵袋みたいな常識
バナナは冷蔵庫に入れてはダメと
思っていましたが新聞にくるんでおけば
色の劣化も許容範囲でした
過去形なのは最後の1本を食べたからです
大分涼しくなったのでこれからは常温で大丈夫?
でも冷たく冷やしたバナナはとても美味しいですね
楳図かずお先生の漫画でも
冷やしバナナが大好きなMちゃんが出てきます
調べてみると、やはり保存に冷蔵は良くないとか
しかし冷凍バナナは、毎日一本食べることで
動脈硬化や高血圧を予防できるとか
信憑性はともかくバナナ屋さんのサイトで読みましたよ(笑)
この際、プラシーボでもいいでしょう信じていれば。
バナナの果糖はエネルギーになりやすく
集中力など頭の働きも良くなるそうです
また、果糖は冷やすことで甘さが増して感じられる
何年も疎遠だったバナナですが病気をして以来良く食べています。
まあ本音はダイエット効果も期待してということなんですが
効能を再確認してみたら
ますます安くてうれしい食べ物となりました♥
夏の思い出:ゴーストもまた好し
すぐ熟れ過ぎるバナナでしたが
冷やしバナナにする方法を実践してみて
おばあちゃんの知恵袋みたいな常識
バナナは冷蔵庫に入れてはダメと
思っていましたが新聞にくるんでおけば
色の劣化も許容範囲でした
過去形なのは最後の1本を食べたからです
大分涼しくなったのでこれからは常温で大丈夫?
でも冷たく冷やしたバナナはとても美味しいですね
楳図かずお先生の漫画でも
冷やしバナナが大好きなMちゃんが出てきます
調べてみると、やはり保存に冷蔵は良くないとか
しかし冷凍バナナは、毎日一本食べることで
動脈硬化や高血圧を予防できるとか
信憑性はともかくバナナ屋さんのサイトで読みましたよ(笑)
この際、プラシーボでもいいでしょう信じていれば。
バナナの果糖はエネルギーになりやすく
集中力など頭の働きも良くなるそうです
また、果糖は冷やすことで甘さが増して感じられる
何年も疎遠だったバナナですが病気をして以来良く食べています。
まあ本音はダイエット効果も期待してということなんですが
効能を再確認してみたら
ますます安くてうれしい食べ物となりました♥
夏の思い出:ゴーストもまた好し
この記事へのコメント