2010年12月31日 1年のアカを落とす 出来事 生活 新潟の風景 文字通り大みそかイブに銭湯夜10時でも混雑していました小さい子連れの家族もたくさん子どもは夜8時に寝るといったことは昔話のようですねお風呂屋さんにやってくる親子というのは昔ながらの子煩悩な親と屈託のない、子どもらしい子達その様に見受けられるのですがそれが当たり前な事と思っても何故か、素晴らしい奇跡の様に感じるのは悲惨な事件が後を絶たない世相によるものでしょうか乳幼児を優しく抱いているお母さんがまるで聖母のような輝きを放って見えるのですいじめや虐待、貧困や争いの無い世の中を切に願い1年の締めくくりといたします良いお年を 年越し蕎麦はいつも食べられない 高田公園
この記事へのコメント