スノーマンを連れて帰る
20年前は確かに村でした
その後あれよあれよと上昇志向(か?)
町になり今では新潟市のいち区となりました
なぜ日本全国あの頃は合併鳥が鳴いていたのでしょう
私は一住民としての素朴な気持ちを語っております
その筋の偉い人ならば、合併が良かったのかどうか
真実を述べることが出来るのでしょうか
不本意ながら、その頃はなんとはなし
まず合併ありきの空気一色でしたね。
ぐだぐた言ってますがホントは単純な話なのです
私は村に魅かれて移り住んだというのに
村は村であることが嫌だったとは
人間で言ったら性格の不一致ということですが
だからと言って簡単に別れられない事情であります
余裕があれば、村を求めて彷徨い歩く
という人生も楽しそうですが(笑)
さて、本日は地元のベーカリーファームこむぎへ
大雪にもかかわらず、お店の品ぞろえは元気いっぱい
店主も忙しそうに生地を扱いながら挨拶を交わします
可愛いスノーマンを思わずレジヘ連れて行って
Q これはケーキですか?
A いえ、これもパンですよ。中は練乳クリームです♥
丸くて甘い生地を重ねホワイトチョコかな
糖衣クリームの雪だるま
一日くらい家に飾っておきたかったけれど
すぐ食べてしまいました
写真解説
テルテル坊主にもなるSnowMan
おおばらのテーブル 奥にちょっと見えるアーモンドトーストがおきに
ムサシオリジナル(大昔)自転車の上のスノーマン
その後あれよあれよと上昇志向(か?)
町になり今では新潟市のいち区となりました
なぜ日本全国あの頃は合併鳥が鳴いていたのでしょう
私は一住民としての素朴な気持ちを語っております
その筋の偉い人ならば、合併が良かったのかどうか
真実を述べることが出来るのでしょうか
不本意ながら、その頃はなんとはなし
まず合併ありきの空気一色でしたね。
ぐだぐた言ってますがホントは単純な話なのです
私は村に魅かれて移り住んだというのに
村は村であることが嫌だったとは
人間で言ったら性格の不一致ということですが
だからと言って簡単に別れられない事情であります
余裕があれば、村を求めて彷徨い歩く
という人生も楽しそうですが(笑)
さて、本日は地元のベーカリーファームこむぎへ
大雪にもかかわらず、お店の品ぞろえは元気いっぱい
店主も忙しそうに生地を扱いながら挨拶を交わします
可愛いスノーマンを思わずレジヘ連れて行って
Q これはケーキですか?
A いえ、これもパンですよ。中は練乳クリームです♥
丸くて甘い生地を重ねホワイトチョコかな
糖衣クリームの雪だるま
一日くらい家に飾っておきたかったけれど
すぐ食べてしまいました
写真解説
テルテル坊主にもなるSnowMan
おおばらのテーブル 奥にちょっと見えるアーモンドトーストがおきに
ムサシオリジナル(大昔)自転車の上のスノーマン
この記事へのコメント