実測に来ました 後日譚
正式名称はわかりませんが、実地検査後
区役所の人が帰った後、あらためて調べてみたら
今までの年4回の口座振替と比べ
追加分の割合があまりに大きいので
休日に家に来るくらいだから役所にもいるだろうと思い電話してみました。
他の人が出て、本人の代わりに話を聞いてくれたので
だいたいのことが把握できたのですが
3年ごとに見直し、15年で最低(20%)まで下がる
その後は取り壊すまでずっとそのままで課税される
おたく(家の地域)は合併で都市計画税がかかるので
割高感が大きいのだろう。ということでした
本人から電話をもらうことにしたので
その後連絡が来ましたが
○○円アップと言ったつもりはなく
その金額まではいかないという意味だったそうで、
大体の金額を教えてもらったのです
後は認めないわけには行かないでしょうか?
でも、昔のお役所のイメージと比べ随分と
住民への対応自体は良くなったのかな。
そんな事を思って己を納得させたのでした
猫とラブ
この記事へのコメント