今年の枝豆は美味しいです
初回のみマズーでしたが
あまり外れがありません
今年はトマトも良い出来ですね
いつもなら県外産が幅を利かす店でも
地元の美味しいトマトに当たる確率が高いのです
”やればできる子”などと陳腐化した言葉は使いませんよ(笑)
やってもできない子がかわいそう・・・・なんてこともないですが。
暑いときも枝豆茹では楽しいです
二袋を一緒に茹でました
わんことにゃんこも枝豆好きみたい
塩はよくないので、食べさせてもせいぜい5粒くらいですけど
このお休みはどんな天気でしょう?
ちょっと気になる週末です。
昨日の犬と猫
この記事へのコメント
枝豆を目にすると下品になるから
外で食べないよう、娘に言われております・・・
当地の枝豆は、なぜか当たり、をみかけません。
美味しいと夢中になってしまいますね。
新潟の枝豆もぜひご賞味ください。